

こんにちは。つる子と申します。
只今大学3年の女子で脱毛サロンのSTLASSH(ストラッシュ)に通っています。
ここでは私のストラッシュ脱毛9回目の体験談を口コミします。しっかり体験レポしますので、これからストラッシュの脱毛に通おうかとご検討中の方のご参考になれば嬉しいです(^-^)

前回までのストラッシュ脱毛の進行状況と効果
前回時点の状況と効果をまとめます!
脱毛部位 | 脱毛回数 |
---|---|
顏 | 5回 |
身体 | 8回 |
脇 | 7回 |
VIO | 4回 |
眉間 | 3回 |
ストラッシュの全身脱毛の口コミ感想

2週間手入れを放っておいても、全盛期の4日目くらいの生え具合?です!
最近は自己処理をすごく怠っています…よーく見れば長く生えているのですが、 パッと見は毛が見えないので…
最近肌荒れが酷く、顔に赤いニキビがあったので、スタッフさんの判断で
顔の施術は次に送ることになりました。
はやくなおさねば
ストラッシュ脱毛9回目(別料金脱毛の契約編)
ストラッシュ脱毛9回目です!

私のコースは全身脱毛無制限なのですが、”全身”に含まれていない別料金の箇所もあります。
今回はそこにスポットライトを当てて書いていこうと思います。

別料金のところ
ストラッシュの全身脱毛コースには顔の眉間、小鼻、首筋が入っていなくて希望する場合は別料金になります。

別料金契約の注意
私は小鼻が気になる気がしたので帰りに小鼻の10回コースを契約してきました。
いちご鼻にも効果があるそうで小鼻脱毛だけで通っている方もいるらしいです。

小鼻の期限は1年でスタッフさんに申し出ることで半年伸びるそうですが、
現実問題今の予約周期は1.5ヶ月くらい。
このままのペースで行くと、10×1.5=15ヶ月
1年と3ヶ月で終わるのですがなかなかギリギリのような…
値段がそこまで変わらないのであれば6回コースとかにしてゆっくり施術してもらえば 良かった気がしてきました。
6回コースだと期限はどのくらいなんだろう?
今度聞いてみよう
全身脱毛おすすめランキング
-
ストラッシュ
- 価格(12回):
- 181,800円(税別)
- 価格(無制限):
- 369,800円(税別)
- 学割・乗換・ペア割・キッズ割で更に10~30%オフ
価格 5.0 効果 4.0 痛み 5.0 ストラッシュの脱毛機はうぶ毛に効果が高い「SHR脱毛」と太くて黒い毛に効果的な「IPL脱毛」の2種類の光脱毛が使えるマシンを採用しています。
ストラッシュの脱毛方法は それら2種類の脱毛方式と、うるおいとバリア機能を高め る 「STスーパージェル」とを組み合わせて使う「ISGトリプルアタック」という脱毛方法です。
管理人:つる子の口コミレビュー
私が通っている全身脱毛サロン。ストラッシュの全身脱毛は敏感肌でケロイド体質の私も大丈夫でした。痛みも一番感じにくい脱毛法。学割利用で全身脱毛無制限プランが30%オフで258,860円!!
価格も最安でした。効果もあるのでコスパ最強!学生さんにもおすすめです。 -
恋肌
- 価格(12回):
- 189,600円(税別)
- 価格(無制限):
- プラン無し(税別)
価格 4.5 効果 4.5 痛み 4.5 恋肌の脱毛機は「THR脱毛」の光脱毛が使えるマシンを採用しています。
恋肌の脱毛は、脱毛の効果だけではなく脱毛しながらお肌のコラーゲンを再生し、美肌に導く、コラーゲン美肌脱毛。痛みが無いのに脱毛効果が高く、3~4回で自己処理の必要がなくなったとの口コミも多数。毛周期に関係なく通え、店舗数も多いので脱毛の完了が早いとの口コミも多いです。
管理人:つる子の口コミレビュー
無制限プランはありませんが12回コースと18回コースが有り、お値段は他と比較して安いです。脱毛効果が高いという口コミも多く、痛みに弱い方におすすめです。
-
銀座カラー
- 価格(6~12回):
- 248,800円(税別)
- 価格(無制限):
- プラン無し(税別)
価格 3.0 効果 5.0 痛み 3.5 銀座カラーの脱毛機は太くて黒い毛に効果的な「IPL脱毛」の光脱毛が使えるマシンを採用しています。
濃い毛に関して言えば、ミュゼプラチナムやキレイモが採用するSSC脱毛よりも、より早く、しっかりと効果を実感できるのがメリットです。
効果が高い分、脱毛機をあてる時に痛みを感じたという口コミもまあまあ見かけます。
肌が弱く無くて予算があり、早く結果を出したい方にはおすすめです。
管理人:つる子の口コミレビュー
お試しで脱毛機をあててもらいましたが、バチンと輪ゴムをはじいたような感じは多少ありました。痛みの感じ方は人それぞれですが光をあてる箇所によっては痛みを感じる方もいるかもしれません。高級感があり、接客が良かったのでストラッシュと迷いました。
-
脱毛ラボ
- 価格(12回):
- 269,980円(税別)
- 価格(無制限):
- プラン無し(税別)
価格 3.0 効果 4.0 痛み 4.5 脱毛ラボの脱毛機は「SSC脱毛」の光脱毛が使えるマシンを採用しています。
プリンセスケア・トリートメントモイストジェルの上から光をあてるのでほとんど痛みを感じる事がありません。VIO脱毛も温かみを感じる程度です。トリートメント効果も期待できます。
管理人:つる子の口コミレビュー
無制限プランは無く、お値段はまあまあ高め。痛みに弱い方におすすめです。
-
キレイモ
- 価格(16回):
- 356,364円(税別)
- 価格(無制限):
- 510,910円(税別)
価格 3.0 効果 4.0 痛み 4.5 キレイモの脱毛機は脱毛機は「SSC脱毛」の光脱毛が使えるマシンを採用しています。
光の照射面を瞬時にマイナス4°Cまで冷やすことができる冷却ジェル不要の最新マシンを使っているのでジェルの冷たく不快な感じがありません。
脱毛の値段はストラッシュと比べると大分高い。
痛みに弱い方やジェルの冷たさが苦手な方におすすめです。管理人:つる子の口コミレビュー
お試しで照射してもらいました。ひやっとするだけで特に寒くも無く、痛みはありませんでした。
-
ミュゼプラチナム
- 価格(12回)デイプラン:
- 321,600円(税別)
- 価格(12回)通常プラン:
- 385,800円(税別)
- 価格(無制限):
- プラン無し(税別)
価格 2.5 効果 4.0 痛み 4.5 ミュゼプラチナムの脱毛機は脱毛機は「SSC脱毛」の光脱毛が使えるマシンを採用しています。
IPL脱毛と比べると肌に刺激が少ない脱毛方法です。
部分脱毛は安く感じますが全身脱毛トータルで考えるとかなり高めです。顔脱毛は対応無し。
管理人:つる子の口コミレビュー
1回788円のお試しで手の甲と指の部分だけ脱毛マシンをあててもらいました。指先だからかわからないけど、熱を当てられてるチクチクっとした感じが(本当に少しだけ)しました。